建築設計事務所KADeL

Menu
  1. HOME
  2. ブログ

ブログBlog

【Amazonギフト券3,000円プレゼント】GW特別キャンペーン
2025-4-28 14:36
お役立ち情報

【Amazonギフト券3,000円プレゼント】GW特別キャンペーン

現在、株式会社KADeLでは、下記期間中「GW特別キャンペーン」を 実施しております。   2025年4月26日~5月6日まで(完全予約制) ご来場特典としてAmazonギフト券3,000円分プレゼント! &n…
【住宅の豆知識】図面を描きます
2025-4-22 09:00
建築について

【住宅の豆知識】図面を描きます

私は設計士です。 図面を描く事は私の主な仕事のひとつです。 今回は一枚の設計図面がどのようにして出来上がるかをご紹介します。   ヒアリング   図面を描く前には、計画地を確認した上で依頼者様にヒアリ…
【住宅の豆知識】インテリア
2025-4-15 09:00
お役立ち情報

【住宅の豆知識】インテリア

今回はインテリアについてお話をしたいと思います。 住みたい家をイメージする時、皆さんは何から考えますか?   外観、内装、間取り、床の素材、クロスの色・・・人それぞれあると思いますがその上で自分好みのソファやテ…
島本町 N様からの桜だより
2025-4-7 13:30
現場レポート

島本町 N様からの桜だより

施主様からお便りいただきました。 昨年12月にお引渡しさせて頂きました。島本町N様から、お引渡し時に咲いていなかった桜が満開になりましたと嬉しいお便りが届きました。     桜とお家の色が同じに見え、…
【住宅の豆知識】最小限で「孤独に幸せに暮らす」
2025-4-8 09:00
黒瀬建築ノート

【住宅の豆知識】最小限で「孤独に幸せに暮らす」

皆さんこんにちは建築設計事務所 KADeL黒瀬でございます 今回は 最小限で 「孤独に幸せに暮らす」のお話しをしたいと思います   孤独と言えば 寂しいイメージがありますが 実際はそんな事はなく 平和で楽しく …
【住宅の豆知識】床柱-toko-bashira-
2025-4-1 09:00
建築について

【住宅の豆知識】床柱-toko-bashira-

「和室」と言えば「床柱」、どんなものか思い浮かぶでしょうか。近年、住宅内に和室が減少していて、和の設え 特に「床の間」や「床柱」などは古化してきているかもしれません。   和室の設えといいますと、歴史深くて奥深…
【住宅の豆知識】棟上げの風景
2025-3-25 09:00
建築について

【住宅の豆知識】棟上げの風景

先日上棟いたしました。   おそらく関係者(お施主様、工事関係者、弊社関係者)の中で、御一方あるいは複数名に「晴れ」を呼び寄せることができる特殊スキルをお持ちの方がいらっしゃったらしく、作業開始時は曇り空でした…
LIXILメンバーズコンテスト2024 新築部門グッドリビング賞を受賞いたしました
2025-3-24 18:00
メディア掲載

LIXILメンバーズコンテスト2024 新築部門グッドリビング賞を受賞いたしました

弊社所属設計士が「LIXILメンバーズコンテスト2024 新築部門グッドリビング賞」を受賞いたしました。   これも偏に施主様、取引業者様並びに関係者の方々のお陰です。 皆様ありがとうございました。 今後もより…
SUUMO注文住宅「大阪で建てる」2025年春号の裏表紙に掲載されました
2025-3-22 12:55
メディア掲載

SUUMO注文住宅「大阪で建てる」2025年春号の裏表紙に掲載されました

弊社コンセプトハウス「土壁の家」リビングの「想像の階段」写真が、SUUMO注文住宅「大阪で建てる」2025年春号の裏表紙に掲載中です。     関西の書店などで 販売中ですのでご興味持っていただけます…
【住宅の豆知識】~マンションor戸建て~
2025-3-18 09:00
お役立ち情報

【住宅の豆知識】~マンションor戸建て~

マンションにするべきか、戸建てにするべきか。 これからマイホームをご計画されていく中でこの2択でお悩みの方も多いかと思います。   それぞれに特徴がありますので本日は簡単にマンションと戸建てのよく挙げられるメリ…